LastVisit : Feb, 2004  | 
    LastUpdate : 24 Jan, 2012  | 
  
 
	ヤップの空港。ターミナルは素朴で小さい。  | 
     
	入国ゲート入口にはまず石のお金が。  | 
  
 
	小高い丘からヤップ島の南方向。  | 
     
	州都・コロニアの景色。  | 
  
 
	島内には方角を示す矢印があっちこっちにある。  | 
     
	コロニアにある船上レストラン。  | 
  
 
	旧日本軍のゼロ戦がほぼ原型を留めて残っている。  | 
     
	こちらも旧日本軍の遺物の砲台。  | 
  
 
	ビレッジビューホテルのコテージ。  | 
     
	ビレッジビューホテルのダイニングハウス。  | 
  
 
	リゾート内の売店+お土産屋。  | 
     
	ビレッジビューホテルに併設のダイブショップ。  | 
  
 
	青い空にヤシの木、南国。  | 
     
	リゾートから少し離れたところにあるひょうたん島。  | 
  
 
	男達の集会場、メンズハウスの一つ。女人禁制。  | 
     
	メンズハウスの内側、怪しい女性の人形がある。  | 
  
 
	伝統的なヤップの村への入口。  | 
     
	市街地以外では今もこのような家で生活している。  | 
  
 
	石のお金をまとめて置いているストーン・バンク。  | 
     
	この21世紀のIT時代にも通用する石のお金!  | 
  
 
	引き潮の時の海岸は鏡のように穏やか。  | 
     
	干潮と日没が重なるとこんな景色になる。  | 
  
 
	ヤップといえばやっぱりマンタ。ミルチャネルにて。  | 
     
	正面から、時には口を開いて近づいてくる。  | 
  
 
	マンタの真上に近づいても逃げない。  | 
     
	1ダイブで10枚以上のマンタを見ることもある。  | 
  
 
	黄色い色がかわいいギンガハゼ。  | 
     
	ひとつの穴にギンガハゼが2匹同居。  | 
  
 
	体長20cm近くもあるオバケインコハゼ。  | 
     
	よーく探すとオドリハゼモいっぱいいる。  | 
  
 
	枝サンゴに見え隠れするマンジュウイシモチ。  | 
     
	3固体集合していたウミウシ。  | 
  
 
	ミクロネシア固有のオレンジフィンアネモネフィッシュ。  | 
     
	ハナビラクマノミもかわいい。  | 
  
 
	水中にウサギがいるのかと思った。。。  | 
     
	所有権を表す石貨はなんと、水中にもあった!  | 
  
ALL RIGHTS RESERVED BY Toshi. M 
	 |